WordPress でサイトを作成するとき、最初にやっておいた方がいいことをまとめる。

最初にやること

以下に簡単にまとめる。

SSL化

設定>一般

から、ページのURLを編集して、SSL化する。
これを行うことで、画像のアップロードをした際に自動でhttp://からhttps://になってくれる。

▼例
http://mochilatter.xsrv.jp

https://mochilatter.xsrv.jp

サーバー側の設定もわすれずに!
→Xserverでの設定方法は別投稿にて。

テーマのアップロード

外観>テーマ
から、新規追加→アップロードと行う。
テーマのzipを指定して、そのままアップする。
その後、テーマの有効化をしたらOK!

Twitterでフォローしよう

おすすめの記事